うしおだ健康クリニックは、東洋医学の考え方をいかした診療を行っているファミリークリニックです。赤ちゃんから高齢者まで幅広い年代にわたり、多種多様な疾患、症状に対応し、丁寧な診療を心がけています。

当院を受診される患者さんはさまざまです。
風邪、インフルエンザ | 鼻炎、花粉症、副鼻腔炎 | 気管支喘息・咳喘息 |
慢性閉塞性肺疾患 | 糖尿病 | 高血圧 |
脂質異常症 | 痛風・高尿酸血症 | 骨粗鬆症 |
肥満 | 不整脈(心房細動など) | 甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など) |
不眠症 | イライラ・不安 | 抑うつ・疲れやすい |
食欲不振 | 胃痛、胃もたれ、胸やけ | 過敏性腸症候群 |
便秘症 | 頭痛 | めまい |
肩こり | 冷え性 | むくみ |
腰痛 | 貧血 | アトピー性皮膚炎 |
皮膚の乾燥・かゆみ | じんましん | にきび |
帯状疱疹・単純疱疹 |
マチを元気にする当院の取り組みの一例
当院では、定期的に健康教室を行い、病気に対する理解を深め、
市民の方の健康増進に努めています
健康教室の参加が難しい方には、クリニックで作成した資料、DVDを視聴することで、病気や治療、生活習慣の改善などについての情報が得られるよう、工夫をしております。

「いきいき百歳体操」の普及により、人のつながりと笑顔を大切にした、健康長寿のマチを目指します
「いきいき百歳体操」は、高知市が介護予防事業として考案したもので、その効果が話題を呼び、全国各地に広がりを見せています。
いきいき百歳体操を続けていると、まず筋力がつきます。筋力がつくと体が軽くなり、動くことが楽になります。また、転倒しにくい体になるので、骨折をして寝たきりになることを防ぐことができます。

20~30代や中高年の生活習慣病が増えています!
皆様の病気に対する理解を深め、健康の大切さをスタッフ一同、考えていきます。
糖尿病になりやすい生活になっていませんか?

当院では、患者様の体質に合わせた、
- バランスの良い食事
- 適度な運動
- 不眠や便秘、むくみなど、体調の変化を改善する処方
などの提案を行って、患者様の笑顔を引き出すことを心がけています。
例えば食生活を見直してみたい方や運動不足が気になる方など、いま生活習慣病にかかっていない方でも、定期的な検診を受けることが予防につながります。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
メールフォーム予約
※ 1営業日内にご返信や折り返しのお電話を差し上げておりますが、確認・ご返信まで時間がかかる場合もございます。予めご了承ください。
お電話やメールでのご予約がなくても診察をいたします。
ただし、新患の方は問診表を書いていただく必要がありますので、診療時間が終わる30分前にはご来院いただきますようお願いいたします。